はじめまして!
このブログの運営者の、Nono☽
今日は初めてのブログ投稿なので、自己紹介とこのブログの目的をお伝えしたいと思います。
私は貯金がマイナスで、少し太っている23歳女です。私はこれまで、自由な生活を楽しんできました。自由というと聞こえは良いかもしれませんがそれは周りの大人に守られながら遊んでいる「無責任な自由」だったと思います。自分の将来など考えず、ただその場の楽しさだけを追い求めて、何の成長も無く時間が流れていきました。
その結果、気づけば100万円の借金を抱え、クレジットカードの支払いに追われたり、ダイエットをしても理想の体型には程遠かったり………。そんな、理想と現実のギャップに苦しんできました。
自分の人生をコントロール出来ていない感覚は、本当に悔しかったです。
生活をコントロールする為に始めた身の回りの整理
私は、自分の持っている物やいる空間に自分の気持ちや考え方がすごく影響を受けている実感があります。部屋が綺麗な状態だと、勉強や料理をする気分になったりしませんか?
私は、人間は想像しているよりも器用じゃないと思っています。使う物や取り入れる情報を意識的に少なくして、自分のやるべきこと、やりたいことに全力で取り組めるように、身の回りを整理することは必要だと思います。
身の回りがシンプルになればなるほど、自分の頭の中もシンプルになります。そして、どんどん人生をコントロールしやすくなるのです。
自分を変えたくて始めた「数値化」の挑戦
理想と現実のギャップに苦しむ中で思ったのは、私は理想ばかり追い求めて現実を見れていないということでした。そこで、「現実を数値化して客観的に見ること」から始めようと思いました。
目標を具体的な数字で追いかければ、現実と理想のギャップを埋めるために必要な行動が見えてくるのではないかと思いました。そこで、自分の生活ー家計管理やダイエットなどーにおいて、「数値化」を取り入れることを決意しました。
このブログの目的
このブログでは、私が実際にどのようにして「生活をシンプルにしているのか」「数値化」を活用して、理想に近づいていくのか、その過程を発信していきたいと思っています!
シンプル思考と数値化を活用して、理想に近づいていく過程を発信
お金や体型など自分の理想と現実のギャップを埋めていく過程を通して、私と同じように「理想はあるけど、どう行動すればいいか分からない……」という方に少しでも参考になれば嬉しいです。
今後、生活をシンプル為の考え方や実践していること、家計管理やダイエットの「数値化」について、私が実践している方法や気づき、進捗状況などシェアしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください!!!!
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.